スピリチュアル 因果応報の仕組み~出したものが戻ってくる 開運するために大事なことの一つが、善徳を積む生き方です。 拙著でご紹介した袁了凡が推奨する 善徳を積む十か条の中に、 「愛敬心に存す(あいけいこころにそんす)」 という項目があります。 愛というのは仁と同じ意味であり、 ... 2016.07.17 スピリチュアル
前世療法 前世療法~生まれてきた目的は「魂の向上」 前世療法は、個人のレベルでの 「生まれてきた目的を確かめる」効能があります。 この悟りは、生きるための大きなモチベーションを生み出します。 しかし、それがわからなくても、 「人類共通の生まれてきた目的」を知ると、 多くの迷... 2016.06.23 前世療法
スピリチュアル 受け取り方次第で何でも感謝になる 「パワースポット完全活用マニュアル」を実践して、伊勢神宮など本当の聖地につながるような生き方をしていると、誰でも、時間の経過とともに、試練を乗り越えながら、開運していきます。 試練を守られながら乗り越える道 しかし、神様... 2016.05.20 スピリチュアル
心理療法 死を恐れる心とメンタルヘルス うつ状態や、うつ病になると死を願ったり、死について 考えるようになることが増えます。 死ぬことを考えると怖くて眠れない。 そんな不安をかかえている人もいます。 中学生から高校生にかけて、多く見られますが、 あらゆる... 2016.04.05 心理療法
スピリチュアル だるくてやる気が出ない状況の乗り越え方 季節の変わり目には風邪を引いたり、疲労が出てきたり、 肉体的、物理的な過労、衰弱が出るものです。 これは、文字通り物理的な問題ですので、 じっくりとカラダを休めることが必要です。 時には医療的ケアも必要かもしれません。 ... 2016.03.11 スピリチュアル
心理療法 誠の道こそ日本の伝統的美風 『闘戦経(とうせんきょう)』をご存じでしょうか。 これは日本独自の兵法書といわれています。 大江匡房(おおえ・まさふさ)(1041~1111)の著です。 平安後期の公卿、大江匡房は、 大江氏代々の家学「文章道」を修め 天皇... 2016.02.13 心理療法
潜在意識 マイナス思考がどんどんわいてくる理由 マイナスの発想や考え方、思いつきがどんどんわいてくるときがあります。こんな状態になると、いくら、想念を転換しようとしてもずるずるとマイナスにひっぱられます。ネガティブな言葉、独り言が出てくるのです。これは、邪気が原因です。 マ... 2016.01.16 潜在意識
前世療法 あなたが日本に生まれてきた理由 【質問】 生まれてくる国や家や親を前世の因果から、自分で選んでいる、というのにはとても納得できます。では、私が日本に生まれたのはどうしてなのでしょうか? 【回答】 日本列島と世界地図の相似形の不思議 この地球... 2015.11.14 前世療法
スピリチュアル 前世療法~神仏の目から見た正しい金運の在り方とは? 神霊的な角度、随神(かんながら)の道、霊性向上の道、神と人が合一していく道、というような神様という尺度を第一とする、ものの見方が普遍的信仰心です。「神第一主義」とも呼べるこのあり方は古くは『禁秘抄』(禁秘抄(きんぴしょう)は第84代順徳天皇... 2015.10.14 スピリチュアル
前世療法 人生に突破口を開く前世療法 前世療法で出会う魂のガイドたちの伝える内容を総合すると、私たちが祈るべき大切なことが、二つあります。一つは、「我が魂が進歩向上いたしますように。そしてそのための、あらゆる精進努力を実行できますように。」もう一つは、「万民を救済できますように... 2015.08.27 前世療法